SEVENnet/セブンネットの出会い系サイト サクラ・悪徳/悪質情報!

サクラ・悪徳出会い系サイト情報掲示板

⇒出会い系サクラ・悪徳/悪質情報一覧

出会い系サクラ・悪徳情報掲示板TOP一覧 > SEVENnet/セブンネットの出会い系サイト サクラ・悪徳/悪質情報!

SEVENnet/セブンネットへの投稿情報

 
  • サイト名
  • サイトURL
  • 投稿情報数
  • 投稿日
  • 投稿No.
  • SEVENnet/セブンネット
  • http://m.777-mbga.jp/
  • 179件の出会い系サクラ・悪徳/悪質情報の投稿
  • 2012年08月22日
  • No.3870_5 SEVENnet/セブンネットの追加投稿はページ下部からお願いします。

114) 投稿日時:2013/05/02 21:02
何度もしつこく投稿する奴の、どこがサクラより馬鹿なのか見当が付かないんですけど。

113) 投稿日時:2013/05/02 13:17
自作自演?!
読めばわかることを
何度もしつこく投稿する人って
サクラ以下の馬鹿。
だから騙されんだよ。

112) 投稿日時:2013/04/29 10:25
93さん、相手と東京で会う?そんな事は出来ません!相手は顔写真、名前全て嘘の架空の人物です…。優しいのはあなただけにじゃ無く騙してる人皆にです!サクラはそれが仕事だから。騙して信用させて連絡先交換などで多額のお金をむしり取る…。私も前サイトでサクラに本気になり家族も失いお金も全て失いました…。騙されてると分かった時は死のうと思った…。信じられなかった。結婚の約束までしてたのに!あなたの信じたい気持ちはよくわかります!でも相手はサクラで沢山の人をあなたと同じように騙してる相手です。今までサイトに振り込んだお金弁護士に頼み返金交渉で取り戻して下さい。合意書送られて来たら絶対送り返さないよーに!返金交渉で不利になります。相手との連絡先交換は絶対出来ません!出来てもヤフーアドレスで一回で連絡出来なくなります!合意書送ってたら返金交渉でもお金戻って来ません!立ち直るのにかなりの時間がかかりました…。サイトは被害が大きくなり返金交渉が増えてくるとサイト名変えて、サクラの名前変えて同じように騙すの繰り返しです。傷が大きくなる前に断ち切る事です…。

111) 投稿日時:2013/04/29 09:59
架空請求など来たら無視して大丈夫です!でも他サイトにアドレス流されるのでアドレス変更またはドメイン拒否設定した方がいいですよ!

110) 投稿日時:2013/04/29 09:04
洗脳されましたか。だってメールのみで写メも本人では
ないはず。皆さん優しい面白い文章を読んで
癒やされファンになった?理想の彼氏?
そのメールを送信をしてくるサクラの本心は
【金】でしょう。振り込ませ笑ってるよ。
片想いと金……

109) 投稿日時:2013/04/26 16:12
私も騙されました。もう結構前の話になるんですが、雅人という方です。
みなさんが言う様に相手の彼はとてもサクラだとは思えませんでした。
最初は割り切りのつもりで登録して一線を引いてたのですが、仕事の愚痴や日常生活を話してるうちに安心できる存在になってしまってたんです。私の体の事を毎日心配してくださって正直励みになった事もあります。ですが、相手は残念ながらサクラだと思います。今はもうアドレス変えたので連絡はとってません。好きになってしまった人を忘れる事の難しさは十分知ってますのでお気持ち凄くわかります(涙)

108) 投稿日時:2013/04/19 21:21
105)です。入会方法の画面で、『完全無料。不当請求など一切ありません。身分証明は退会手続き後破棄致します。』とありました!初めからポイント制じゃなかったので後で請求は無いはずです…退会したかった時は、毎日50通ずつ退会要請メール送ってやりました(笑)反応あるまでに10日程掛かりました。合計500通も送ってたので向こう側から拒否されましたよ!登録したサイトがまだ存在してるか気になりますが、二度とサイトへはアクセスしません!!

107) 投稿日時:2013/04/19 08:42
架空請求?
身分証写メで送れってメールきたけどしかとしてましたよ。
後払いを利用したならくるかもしれないけどしかとで大丈夫ですよ。だって詐欺行為なんですから。規約に書いてありますとかなんとか言ってお金とろうとしたって払わなきゃ終わりますよ。
退会できなくてもアドレス変えたら何もきませんでしたし二度とサイトにいかなきゃいいんです。

106) 投稿日時:2013/04/18 21:33
架空請求が届いても無視しとけば何もないよ。
架空なんだから。慌てるより冷静になりましょう。
訴えられ困るのはサイト運営関係者ですから。

105) 投稿日時:2013/04/16 20:39
102)の投稿者です。あのサイト利用した結果、自宅・携帯・職場などに架空請求がきた人いますか?そういった書き込み無いみたぃなので聞いてみました。教えて下さい!

104) 投稿日時:2013/04/15 16:03
102)です。やっぱ個人情報売買されてるんですね。この間『Strike』というサイトから、このまま使用されない場合停止手続きの料金が発生します。プロフィール再設定をするか、利用停止手続きをして下さい…とメール来ました。登録した覚えないし、ニックネーム:ゲスト様 だったので完璧悪徳業者だ!と、思いました。アドレスだけ売られたっぽいです。怖いp(´⌒`q)

103) 投稿日時:2013/04/14 22:36
個人情報は、裏で売買されてるみたいですけど…悪用されたら訴えましょう。

102) 投稿日時:2013/04/14 21:06
79)で投稿した者です。『智也』について知りたいって話してた方いましたよね?智也についてお話しします。やり取りしていた時の職業は獣医。年収は1000万円以上。相談内容は…友人に何度も大金を貸してくれと言われて悩んでいます。でした。相談に乗ってる間、日当で50000円支払ってくれるという内容でした。でも!職業獣医なのに、平日14時〜18時の間に20件もメールやり取りしました。たま?定休日じゃない限り、普通度々メール出来ませんよね?!だからサクラだと思いました。(サクラっていうのは、後で冷静になって考えて気付きました)
前回投稿しましたが、身分証明についてどなたか体験談を教えて下さい(泣)

101) 投稿日時:2013/04/12 21:34
79)で書き込みした者です。副業目的からあのサイトに行き着いた方々に質問します。登録の際の身分証明ってどうしましたか?保険証や免許証の不必要な部分は隠してメール送りましたか?私は何も隠してない保険証を送ってしまいました。悪用されいてないか不安でご飯が喉を通りません。どなたか教えて下さい!!!!

100) 投稿日時:2013/04/05 00:00
97さん…93です。お返事ありがとうございます。私は最初副業のメールからここのサイトに来てしまいました。最初にメールしてきた相手はここの投稿みて、サクラだったんだなと確信持てたのでもうやり取りはないです。名前も複数使ってたみたいですが、職業や相手の特徴で同一人物だとわかりました。今もやり取りしてる彼の名前が投稿に載ってたこともありました。サクラなんでしょ?と責めたこともありました。もちろん認めるわけないですが…。彼はとても優しく、この2年彼との将来があるんだと夢みてました。何度も連絡先交換失敗して、サイトで交換は出来ないようになってるんだなって思ってからは、相手にも手続きは一切しないと言ってあります。手続きで何十万も払うなら、彼のいる東京に会いにいけますしね。だから、一度東京で待ち合わせしてみようと思ってます。それで自分の気持ちに決着つけるつもりでいます。

99) 投稿日時:2013/04/04 09:21
~さんと書きこみは控えて欲しい。2人だけの世界?
他の人は蔑ろ 独り言(笑)になるし。ジェラシー(笑)

98) 投稿日時:2013/04/03 23:24
携帯の副業って無いですよね?簡単にメールしてお金貰えるならとっくにしてますよね。宣伝を見つけた時は副業しませんかと載ってたからね。
副業をしようと考えてた人ではなくてカモ客を募集してたんだね‥!?
だからアドレスもばれて同じようなサイトから同じような
内容で届いて来るんだね。

97) 投稿日時:2013/04/03 09:27
93さん返事ありがとうございます。
そうですね、相手はサクラではないのかもって思いますよね。二年メールやりとりしていて、ポイントが残っていて…これ以上被害額がでないなら続けるのはあなたの自由だとあたしは思います。
あたしが騙されたのは去年11月、ひろとという男性でした。連絡先交換までいきましたが失敗。次の手続きに五万…
これはと思って迷っていたら旦那にバレてアドレス変えました。ちゃんと退会はしてないけど、払った分のポイントはまだあったと思います。
ひろとは優しかったし騙されてるとは思えないほど親身になってくれてました。
サイトが悪いのかひろとが悪いのか…
でもお金を払ってしまったのはあたしだしと諦めてましたが、悔しくてこのサイトを見つけて全ての書き込みを読ませてもらって、改めて騙されたと感じました。
だから、あなたが騙されてるとは言い切れませんが連絡先交換は100%できないと思います。
彼はこれからのこととか何も言ってきませんか?ひろとは早く連絡先交換したいと急いでた様で、メールしつこく言葉巧みでしたよ。

96) 投稿日時:2013/04/02 22:07
サイトと相手はグル、相手は雇われバイト。キャラです、
存在しません、いつまでもサイト利用(通して)連絡メール
などしませんよ。よく考えて下さい、普通にメールやラインが
できる時代に(友達や知人とのメールにお金かかりますか?)パケ代は必要です。携帯会社に
払うだけです。

95) 投稿日時:2013/04/02 12:04
プロミス→セブンネットに変更されました。のぞみ、と言う人でした。連絡先の交換に3000円→システム変更10000円→セキュリティ70000円→利用開始30000円まで確認。3000円と10000円ゎ騙され覚悟で入金、70000円ゎ相手が振り込んだそうで30000円で最後とか言ってたけど13000円で止めました。ポイント有るから無くなるまでやってアド変しようと思います。

 

SEVENnet/セブンネットについての投稿

サイト名

SEVENnet/セブンネット

サイトURL

http://m.777-mbga.jp/

出会い系サクラ・悪徳に関する内容を下記にご記入いただき、送信ボタンを押してください。


画像添付
 
 

[SEVENnet/セブンネット]と同じ頭文字の行で始まる出会い系サクラ・悪徳情報一覧

 

出会い系のサクラ・悪徳/悪質出会い系サイト最新情報

 

Copyright©サクラ・悪徳出会い系サイト情報掲示板 Co.,Ltd. All rights reserved.